2019年05月19日 家庭菜園 枝豆の摘心 枝豆の摘心してみました。出てきた芽をチョキンそして根っこもチョキンと切って摘心です。こうすることにより切った芽の脇にある2つの芽が伸び収穫は上がり、切った根っこはもっと強い根っこになって生えてくるようです。初めてだったので恐る恐るやってみたけど、今のところ元気に育っています。菜園って奥が深い...今年は、3種類の豆(大豆、あずき、黒豆)を蒔いてみました。大豆とあずきは発芽して順調に育っています。あずきは摘心できるのかな?双葉が大豆のようじゃないのでどうやっていいのか分からないのでそのままにしています。 タグ :摘心栽培家庭菜園枝豆癒される
2019年05月15日 家庭菜園 種から発芽栽培! 家で仕事をしているのでベランダでの家庭菜園にはまっています。2016年から初めたのですが、植物を育てるのは奥が深くとても楽しんでいます。今年は、プチトマト、イチゴ、キュウリ、枝豆、ミカン、レモン、ニンニク、マンゴ、スイカ、アボカドの発芽に成功して暖かくなるのをまっています。早くベランダで家庭菜園再開したい! タグ :栽培水栽培野菜フルーツ家庭菜園自然植物癒し